Ubuntu

Emacsに特化した理想のLinuxを求めて

最近、また Linux を使い始めた。 Windows の Emacs に嫌気がさしてきたので…。 とりあえず、学生の頃にずっと使っていた Ubuntu の最新版である 13.10 を VirtualBox に入れた。…尋常じゃなく重い。 3Dアクセラレーションをオンにしたり、プロプライエタリ…

Ubuntu 13.10(Saucy Salamander) の日本語Remix版がリリースされてる

11/06にUbuntu 13.10(Saucy Salamander) の日本語Remix版がリリースされた。 Ubuntu 13.10 日本語 Remix リリース | Ubuntu Japanese Team 今回から32bit版と64bit版が提供されている模様。 今度の土日にでもインストールしてみようかな。

Ubuntu 11.04 Natty Narwhal について。

いよいよ今月末、4月28日に Ubuntu の最新バージョンである Ubuntu 11.04 Natty Narwhal がリリースされます。NattyReleaseSchedule - Ubuntu WikiNatty Narwhal の意味については以下。 Nattyは「あか抜けた,スタイリッシュな」という意味の形容詞、Narwha…

UbuntuにRubyGemsをインストールする

RubyGemsとはPerlにおけるCPANのようなものです. Rubyのプログラムなんかをgemというコマンドで簡単にインストールすることができます. 環境は Ubuntu 10.10 です. gemのインストール gemはaptでインストールします.当然Rubyが必要になります.Ubuntu10.…

Ubuntuで指定した日数より前のファイルをまとめて削除する

以前のエントリ. Ubuntu のゴミ箱を rm と連動させてより安全に - Everyday Programmer ここではGnomeのゴミ箱とrmを連動させると安全だし便利だよって話をしました. そんで下のほうにちょろっとzshでゴミ箱を実装した話を書いてます.これ↓ function rm()…

Ubuntu で sudo apt-get update とかするときにパスワードを聞かれないようにする

僕は標準のアップデート通知を切って,apt の update を手動でやってます. 自動でやってもいいかもしれないんですが,apt はなんとなく手動でやるのが好きです. しかし,毎日実行するとなると,パスワード打つのが面倒になりますね. VM でゲストOSとして …

Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat をインストールして環境を整えた。(備忘録)

Ubuntu 10.10 をインストールして,環境を整えました. 以前のエントリでは実機(ノートPC)へのインストールでした. Ubuntu 10.04 Lucid Lynx をインストールして環境を整えた。(備忘録) - Everyday Programmer 今回は VirtualBox へのインストールなの…

文字コード混在環境でのEmacsのgrep

Ubuntuの標準の文字コードはUTF-8.しかし未だにEUC-JPなファイルを扱わざるを得ない場面も多い.そんな環境でもEmacsのgrepを使えるようにするお話.

UbuntuでEmacsからPerlの整形ツールperltidyを使う設定

perltidyという整形ツールがある.設定ファイルで自分好みにカスタマイズできるのが素晴らしい.Ubuntuで導入し,Emacsで使えるようにする.

Ubuntu のゴミ箱を rm と連動させてより安全に

rm はファイルやディレクトリ完全に消し去るのでかなり危険.オプションで確認の問い合わせをすることもできるが,普段はそんな面倒くさいことはしないので間違って実行してしまった経験は誰にでもあると思われる.そこで,より安全にrmを使うために,Ubuntu…

Xdviで日本語がうまく表示されない

Ubuntu10.04にてXdviで日本語がうまく表示されない.日本語の部分が □□□ になってしまった.その解決法.

Emacsから辞書を引くsdicをさらに便利に

Emacsを使っていると英単語の意味を調べたくなることはよくある.そこで,sdicを使ってEmacs上で辞書を引けるようにする. 最終的にこんな感じになった!

find の代わりに locate を使おう

超高速なファイル検索コマンド "locate" がある.

UbuntuでNTPサーバーを用いて時刻を合わせる

Ubuntu を使っていると時間がずれてくる.そこでNTPサーバーをインストールして,常に正確な時刻にする.

Emacs で自動補完してくれる Auto Complete Mode を導入した

Auto Complete Modeとは Auto Complete ModeはGNU Emacsのための最も賢い自動補完機能です。従来の使いづらい補完インターフェースを一新し、ユーザーがより本質的な作業に集中できる環境を提供します。 Auto Complete Mode - GNU Emacsのための最も賢い自動…

日本語マニュアルを使う

Linuxでは man [コマンド] でマニュアルを参照できる。 Ubuntuの場合はデフォルトでは英語で表示されるので、これを日本語にする。 % sudo aptitude install manpages-jaこれでマニュアルが日本語になる。 FreeBSDではjmanだったけどLinuxだとmanでいいみた…

Ubuntuでウィンドウを完全透過にする

Ubuntuの端末(gnome-terminal)などで、透過させる設定にしていても擬似透過であり、背景を表示しているに過ぎない。よってウィンドウが重なった場合でも背景が透けていて非常に違和感があるし、透過の利点が全然活かせてない。そこで、完全透過にするための…

シンボリックリンクだけを表示させる。

以前のエントリーでも書いたけど、設定ファイルはだいたいDropboxに置いてシンボリックリンクをホームに置いている。 UbuntuでDropboxを使ってGoogle Chromeの設定を同期する - SEにはなりたくない情報系の大学生 Ubuntu 10.04 Lucid Lynx をインストールし…

UbuntuでDropboxを使ってGoogle Chromeの設定を同期する

複数のUbuntu(Linux)で全く同じ環境のGoogle Chromeを使うためにDropboxで設定ファイルを共有することにした。

Ubuntu10.04でGoogle CLを試してみた

Googleカレンダー、Google Docs などのGoogleのサービスをUNIXコマンドラインから操作できるGoogleCLをインストールしてみた。

Google Chrome 「エラー: このリンクは無効です。」

Google Chrome は非常に高速なレンダリングで、概ね満足しているが エラー: このリンクは無効です。と言われることが頻繁にある。 最初はあまり気にしていなかったが、あまりにも多いのでググったらすぐ出てきた。 Chromeの「エラー: このリンクは無効です。…

Google日本語入力のOSS版MozcをUbuntuにインストールしてEmacsで使えるようにするまで

Ubuntu標準のかな漢字変換ソフトウェアであるAnthyは変換の精度が異常に低い。そこでGoogle日本語入力のオープンソース版であるMozcを導入してみる。そしてEmacsでもMozcで入力できるようにする。 Emacs で Mozc による変換。「きょう」と入力したら日付に変…

Ubuntu 10.04 で Ctrl+Alt+Backspace を有効化する方法まとめ

一般的にUNIX系OSでは Ctrl+Alt+Backspace でXサーバーを強制終了できる.しかし,Ubuntu 9.10 くらいからデフォルトではできないようになっている.それを復活させる方法をいくつか.なお,すべてログアウトしないと反映されない. キーボードの設定から た…

Ubuntu 10.04 Lucid Lynx をインストールして環境を整えた。(備忘録)

(2010-12-07追記) Ubuntu 10.10 はこちら. Ubuntu 10.10 Maverick Meerkat をインストールして環境を整えた。(備忘録) - Everyday Programmer パーティションの構成 以下のようにした。 Ubuntu の3つのバージョンが存在する、かなりカオスな状況。 /dev/s…

Google Chrome をRAMディスクでさらに高速化

以前 Firefox でキャッシュをRAMディスクに置いて高速化した. 何もしなくても速い Google Chrome でも同様に高速化を試みる.

Ubuntu で sudo apt-get update とかするときにパスワードを聞かれないようにする

僕は標準のアップデート通知を切って,apt の update を手動でやってます. 自動でやってもいいかもしれないんですが,apt はなんとなく手動でやるのが好きです. しかし,毎日実行するとなると,パスワード打つのが面倒になりますね. VM でゲストOSとして …

howmを使うとmajor-modeの色分けがおかしくなる

Emacsでhowmを起動すると,それ以降他のmajor-modeの色分けがおかしくなる. ずっと悩んでて,やっと解決法を見つけた. howm1.3.2の問題だったようで,最新版の1.3.7にすれば直る. 環境は Ubuntu 9.10 Karmic Koala で,apt で入れたら 1.3.2 になるので注…

Ubuntu 9.10 Karmic Koala で日本語 LaTeX 環境を整える

Ubuntu 9.10 Karmic Koala で日本語 LaTeX 環境を整える. Emacsで使用するので YaTeX も入れる. LaTeX 関係をいろいろインストール 以下のエントリを参考に. [http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20081111/1226403768:title=Ubuntu 8.10 Intrepid Ibex で 日…

アップデートしたら重くなった

Ubuntu 9.10 Karmic Koalaにて,アップデート・マネージャで アップデートしたら全体的に糞重くなった. 60個くらいあったので何をアップデートするか確認してなかった. なんかレンダリングが遅い感じなので,ドライバーを疑ってみる. よく考えたらCatalys…

TrueCryptとKeePassXとDropbox

パスワード管理についてのエントリー. 現在,DropboxにTrueCryptで暗号化した領域にKeePassXの設定ファイルを置いて,パスワード管理をしている. この3つのソフトウェアの大きな特徴はクロスプラットフォームであること. WindowsとLinuxを使っている者と…