Google日本語入力のOSS版MozcをUbuntuにインストールしてEmacsで使えるようにするまで

Ubuntu標準のかな漢字変換ソフトウェアであるAnthyは変換の精度が異常に低い。そこでGoogle日本語入力オープンソース版であるMozcを導入してみる。そしてEmacsでもMozcで入力できるようにする。


Emacs で Mozc による変換。「きょう」と入力したら日付に変換できる。

環境

必要なもの

Mozc は変換エンジンなので,単体では利用できない。Ubuntu では iBus というソフトウェアを通して入力する。
ibus.el は EmacsiBusから入力できるようにするためのもの。

iBus はこれのこと ↓

Mozcのインストール

パッケージを作ってくれてる人がいるので、それを利用する。

$ wget -q http://download.opensuse.org/repositories/home:/sawaa/xUbuntu_10.04/Release.key -O- | sudo apt-key add -
$ sudo sh -c 'echo "deb http://download.opensuse.org/repositories/home:/sawaa/xUbuntu_10.04 ./" > /etc/apt/sources.list.d/ikoinoba.list'   
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude install ibus-mozc


(2010-11-01) 追記
Ubuntu 10.10 からは標準リポジトリibus-mozc が追加されたので以下のコマンドだけでインストールできる.

$ sudo aptitude install ibus-mozc

iBusでMozcの設定

Mozcインストール後は ibus を再起動して Mozc を利用できるようにする.

$ killall ibus-daemon   # ibus kill
$ ibus-daemon  -d -x &  # ibus の起動
$ ibus-setup

出てきたウィンドウで

インプットメソッド > インプットメソッドの選択 > 日本語 > Mozc

を選択し、追加する。
ここで Mozc が一番上にくるようにしておくと優先順位が一番になる.

ここまでで Mozc が利用できるようになった。

ibus.elのインストール

EmacsiBus経由で日本語を入力できるようにするためにibus.elをインストールする。これもパッケージを作ってくれているので利用する。

$ sudo add-apt-repository ppa:irie/elisp
$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude install ibus-el

.emacsの設定

iBus はデフォルトでは Ctrl-Space でオンオフを切り替えられるようになっている。これはEmacsの Mark set と重複しているため、無効にする。そして Ctrl-\ でiBusが起動するようにする。ついでにカーソルの色も変更。

;; ibus-mode
(require 'ibus)
;; Turn on ibus-mode automatically after loading .emacs
(add-hook 'after-init-hook 'ibus-mode-on)
;; Use C-SPC for Set Mark command
(ibus-define-common-key ?\C-\s nil)
;; Use C-/ for Undo command
(ibus-define-common-key ?\C-/ nil)
;; Change cursor color depending on IBus status
(setq ibus-cursor-color '("limegreen" "white" "blue"))
(global-set-key "\C-\\" 'ibus-toggle)

おまけ

郵便番号・名詞・人名・カタカナ英語が大量に組み込まれた辞書付きのMozcをインストールする場合。

$ sudo aptitude update
$ sudo aptitude -y upgrade
$ sudo aptitude -y install mozc-server+dict