Ubuntu 9.10 Karmic Koala を入れてみた.

当方の環境HP dv4aLaptop - SEにはなりたくない情報系の大学生ではUbuntu 9.04がうまく動作しなかったので,ずっと8.10を使っていた.
9.10がリリースされたのでさっそく導入.

インストールの方針

まずは普通にインストール (マルチブート失敗)

以前のエントリを見ながらインストールする.
ノートPCでWindows VistaとUbuntuのデュアルブート - SEにはなりたくない情報系の大学生
9.10からデフォルトのファイルシステムext4になった.(以前はext3)
しかし不具合の報告が多いので,パーティションをフォーマットするところでext3にした.
注意する点はブートローダのインストール先を,9.10をインストールするパーティションに変更することぐらいかな.
インストールが終わるとddでブートイメージを保存.
画面上部のメニューの「場所」からVistaパーティションをマウント.
Cドライブ直下にブートイメージを放り込む.


今度はVistaを起動して,管理者権限でコマンドプロンプトを起動しbcdeditをごにょごにょ.
フリーソフトのEasyBCD窓の杜 - 【REVIEW】Windows Vista以降のOSのマルチブート設定を編集できるソフト「EasyBCD」を使って9.10を優先的に起動させる設定を行う.


で,リブートしてUbuntu 9.10を選択すると無事Ubuntu 9.10が起動…しない.
なぜだ…この手順は何回も繰り返してるはずなのに….
9.10からデフォルトになったgrub2を疑ってみるけどいまいちよくわからん.

またインストールしてみる (マルチブート成功)

原因がよくわからないので,さっきとは微妙にかえてインストールしてみる.
まず,ファイルシステムはデフォルトのext4にする.
パーティションは基本パーティションにしてみる.
ブートイメージは「ubuntu910.pbr」としていたものを「ubuntu.pbr」にする.
リブートして,Vistaの設定をするときにEasyBCDを使わない.
以上のようにインストールしたら普通に起動できた!
うーん,よくわからん….
こうやってみるとパーティションがあやしい感じがするけど,Linuxは論理パーティションからでもブートできるんじゃなかったっけ?

Ubuntu 9.10 Karmic Koalaの感想

8.10から9.10に移行して一日目の感想.

  • 起動早い
  • 起動画面かっこいい
  • 音が出る!!!(8.10では頑張っても音が出なかった)