Meadowの設定

Meadowの設定メモ。
FreeBSDUbuntuで使ってる.emacsを(ほぼ)そのまま使おうとしたら動かなかったので、動くようにする。


細かい設定は削って、elispで動かなかったものは以下の二つ。

migemoをインストールする

なんか本家のmigemorubyで書いてあるらしく、rubyをインストールしないといけないのでめんどくさそう…
なのでC/migemoを使う
本家より高速らしいし
置き場。。。
ここからbcc版バイナリ1.1.009+辞書+migemo.elをダウンロードして解凍する。
cmigemo.exe、migemo.dllはパスの通ったところに置く。
c:\meadow\binに入れといた。
次に「辞書」というフォルダを「cmigemo」にリネームして(名前は何でも良い)c:\meadow\binに入れた。
migemo.elはc:\meadow\.emacs.dに入れて中身を

(defvar migemo-options (list "-q" "-d" "c:/meadow/bin/cmigemo/euc-jp/migemo-dict")

のように環境に合わせて書き換える。
あとは~/.emacs

(load "migemo")
(migemo-init)

を加える。

elscreenを使うためにapelのインストール

これは以下の通りにした。
elscreen.el の導入 - gan2 の Ruby 勉強日記
公式からelscreen.elだけを入れても動かないという罠。
apelなるものをインストールしなければならない。
基本は参考URLの通りにしたけど、makeit.batの書き換えのとこは以下のようにした。

set PREFIX=c:\meadow
set EMACS=%PREFIX%\bin\Meadow.exe
set LISPDIR=%PREFIX%\site-lisp
set DEFAULT_MAKE_ARG=elc

最初c:\Meadowで失敗した。大文字小文字はきちんと区別しよう。
でmakeit.batを実行して、もう一回書き換えて

set DEFAULT_MAKE_ARG=install

実行。
これで動いた。